1時間延長保育について

とも認定こども園では、お仕事の都合で延長保育が必要な方に「1時間延長保育」を行っています。
延長保育時間は、18時15分〜19時15分までです。
毎日継続して延長保育が必要な方も、急に延長保育が必要になった方もご利用いただけます。
延長保育の内容
延長保育利用の子どもたちは延長保育する保育室へ移動します。
(1号館1階0歳児・一時預かり保育室)
担当保育教諭は、各クラスの担任から引き継ぎします。
(個々の子どもの状況等)

18:15 延長保育開始

延長保育の子どもたちの出席をとり、
人数を把握します。
おやつを食べます。
自由あそびしながら保護者のお迎えを待ち、順次降園します。

19:15 延長保育終了

月極め延長保育

毎日継続して延長保育が必要な方は月極めの延長保育をご利用いただけます。

延長保育保育料(月額)
広島市が定める保育料
(保育料基準額の12%に相当する額または2,750円を上限額とする)
お申し込み方法
利用開始月の4日までに「延長保育申込書」と「延長保育利用者負担額算定についての同意書」を園へ提出してください。
月極め延長保育が不要になられた場合は、中止される月の4日までに「延長保育利用中止届」を園へ提出してください。
臨時延長保育(スポット延長保育)について

急に延長保育が必要になった方も延長保育をご利用いただけます。
1ヶ月に5回までご利用できます。

臨時延長保育保育料
対象年齢 時間帯 単位時間 単位料金
乳児(0〜2歳児クラス) 18:15~19:15 1 900円
幼児(3〜5歳児クラス) 18:15~19:15 1 500円
お申し込み方法
ご利用の際は、当日18時までにご連絡ください。
延長保育超過料について
「1時間延長保育」終了時刻の19:15をやむを得ず超過された場合は、15分毎に 300円の延長保育超過料を別途請求させていただきます。
できるだけ超過されないよう時間内のお迎えをお願いします。

障害児保育について

障害のあるお子様や発達上の支援を必要とするお子様一人一人の発達過程や障害の状態を把握し、他のお子様との 生活を通して共に成長できるよう教育・保育を行います。
障害のあるお子様や発達上の支援を必要とするお子様のご家庭と連携を密にし、保護者との相互理解を図ります。
個別の指導計画を作成し、専門機関との連携をとりながら、必要に応じて助言等を得て教育・保育を行ないます。
施設にはエレベーター・スロープを設置し、バリアフリー設計となっています。
  • エレベーターを設置
  • スロープを設置
  • バリアフリー設計の部屋